 |
通常価格:78,000円(税込)を
特価:49,000円(税込)
1台限りです。
|
  |
  |
沖縄県・離島を除き送料無料。
ヤマト運輸宅急便でお送りします。
商品代金引換使用できます。 |
 |
|
|
 |
カスタム ポケットバイク チョッパー & トラッカー 仕様 |
|
 |
約60cm(高さ)×53cm(幅)×98cm(奥行)
タイヤサイズ:4インチ *ブリヂストンタイヤ
*ホイールベース:11cm延長
*チェーン 大同工業8/10新品(150リンク)
継ぎ足しUSED30リンクくらいです。
素材:本体フレーム(鉄) ガソリンタンク(鉄)
タンク容量:2リットル
エンジン:2サイクルエンジン *社外品(中国製)
メーカー:フレーム等はJAX社
製造国:日本
排気量:49cc
燃料:ガソリンとオイルの混合ガソリン 25:1
*ホームセンター等で500mlの混合ガソリン販売中。
*稼働品 動作保障対象外
その他:使用にあたりましては、キャブレターの燃料調整を行ってください。気温・湿度等、環境により調整が必要です。
|
|
ユーチューブで動画が御覧頂けます。
https://www.youtube.com/watch?v=7GLfkcjgfrk
動画ではキャブセッティング以降、数週間経ち、オイル濃度が高くなっている状態です。通常濃度で大丈夫です。
|
|
 |
当店オリジナル加工のビンテージ・ポケットバイク、通称ポケバイのフロントフォーク・フレーム等を除き、他の部品は新品等を使用しカスタムした2サイクルエンジンのストリートトラッカー、チョッパー仕様です。
車高が5cmほど高く、ロングホイールベース(11cm)、アップハンドルですので、大人の方が載っても大丈夫です。
新品部品
アルミ製Mハンドル(イギリス・ブロンプトン自転車流用)
ハンドルクランプ(モンキー用を流用)
ガソリンタンク(海外輸入品・鉄製)
シート(海外輸入品・シーシーバーのパッドを流用)
エンジン(ロビンエンジン30ccから社外品49ccに載せ替え)
キャブレター(海外輸入品)
パワーフィルター(海外輸入品)
マフラー(社外品ATV用を流用加工・出口の消音機はダミー)
マフラーガスケット(アルミマニホールド加工品)
アクセルワイヤー、ブレーキワイヤー(社外品流用)
燃料コック(海外輸入品・ガソリンタンクにフィルター付取付)
アルミワイヤーコイル(キジマ製)
ステンレスボルト・ナット(部分部分で取付)
USEDカスタムパーツ
ロングホイールベース用、ステー金具加工、11cm。
その他
マフラーエンドのアルミのサイレンサー部分は、消音材が入っておりません。
飾り用のマフラーエンドになります。
通常の車高より、ロングホイールベースにしたので、車高が5cmほど高くなっています。
オリジナルセパレートハンドルから、アップハンドルに変更したことにより、乗車時のストレスが無く、ミニバイクに乗った感じになっております。
社外エンジン49ccですが、もともと中国製のグランプリレーサーレプリカ風のポケバイに使用されているものです。
こちらは、日本製の74ダイジロウのスーパーミニバイクを模したもので、74ダイジロウのロビンエンジン40cc、50cc、旧型ロビンエンジンEC03、30cc、EC04、40ccとエンジン形状、エンジンマウント位置はまったく同じになっているため、ビンテージポケバイのロビンエンジン搭載のフレームに、容易に載せ替えが可能となっています。
上部の取り付け部分は加工が必要です。
49ccのエンジンに付いているクラッチドラムカバー、スプロケットは、ロビンのクラッチドラムカバーより8mmほど出ていますので、リアスプロケットも、ホイールに付いているスプロケットの間に若干のスペーサーを入れ、フレームを止めるボルトの頭は、スプロケットに干渉しないように削っており、間隔は1mmほどになっています。
スタンダードなロビンエンジン30ccと比較しますと、排気量がアップしたことにより、パワー、エンジンの振動が大きくなっています。
軽く小さい国産のビンテージフレームを使っていますので、パワーアップの感じはすぐにわかるほどです。
アルミホイールは前後同じサイズではなく、リアホイールはワイドホイールになっております。
ホイールは合わせホイールで、ボルト3ヶ所を緩めるとインナーチューブ、タイヤ交換が簡単に行えます。
通常はキャブレターの燃料調整のみで大丈夫です。
燃料コックはガソリンタンクと、キャブレターの2ヶ所に付けています。
エンジン始動OK、吹け上がり良好です。
バイクの整備は皆さん、最初は分からなく、素人です。
分解整備しながら覚えていきます。
時代はネット、ユーチューブでキャブレターのオーバーホールの仕方など、何でも情報が手に入ります。
ホビー感覚で構造やエンジンなどが勉強できる小さな小さなバイクです。
リアタイヤの空気は全部脱着し、スプロケットを外さないと空気は入れられません。
アルミホイールは合わせホイールですので、ボルトを外してインナーチューブ交換、タイヤ交換が容易にできます。
空気は自転車用の空気入れでできます。空気圧4kgまで。
4インチタイヤ、チューブ式になります。
チューブはパンク修理・予備補修済みです。
エンジン音は吹かすとうるさいくらいです。
まれに、リコイルスターターのひもが伸びた状態で、ひもを引くことができない場合は、カバーを外してフライホイールを手で回すと解消できます。
燃料コックからのガソリン漏れは、防水テープをネジ部分にぐるぐる巻き付けで締めますと解消されます。
整備ができる方、覚えたい方向けのアイテムです。
お届け時はフロントフォーク、ハンドル、タイヤ等を外します。
ご理解の上お買い求め下さい。
|
カスタム ポケットバイク(ポケバイ)
新品エンジン 排気量:49cc
日本製 ジャックス社のフレーム使用 |



約60cm(高さ)×53cm(幅)×98cm(奥行)
タイヤサイズ:4インチ
素材:本体フレーム(鉄) ガソリンタンク(鉄)
タンク容量:2リットル
エンジン:2サイクルエンジン *社外品(中国製)
メーカー:フレーム等はJAX社
製造国:日本
排気量:49cc
燃料:ガソリンとオイルの混合ガソリン 25:1
*ホームセンター等で500mlの混合ガソリン販売中。
*稼働品 動作保障対象外
その他:使用にあたりましては、キャブレターの燃料調整を行ってください。気温・湿度等、環境により調整が必要です。










燃料は25:1のガソリンとオイルの混合ですので、
ホームセンター等で500ml入りのものが購入できます。
そそぎ込むときは漏斗(じょうご)(ロート)が便利です。
安価に済ませたい方は、ガソリン携行缶と2サイクル用の
オイルを購入し、ホームセンター等で売っている
混合用のポリタンクに目盛通り入れれば作れます。


|